犬、猫マイクロチップ装着義務

犬、猫マイクロチップ装着義務

犬、猫マイクロチップ装着義務

令和4年6月1日から、ブリーダーやペットショップ等で販売される犬や猫について、マイクロチップの装着が義務化されました。つまり、ブリーダーやペットショップ等で購入した犬や猫にはマイクロチップが装着されており、飼い主になる際には、御自身の飼い主の情報に変更する登録が必要となります。さらに、マイクロチップが装着されていない犬や猫を譲り受けた場合や、拾った犬や猫に御自身でマイクロチップを装着した場合には、飼い主の情報の登録が必要になります。

反対意見もある中、6月の義務化に向けていかに周知を進め理解を得ることができるかも課題となっています。



マイクロチップ装着のメリット[まとめ]

マイクロチップ装着最大のメリットは、迷子や、地震、事故などで飼い主さんと離ればなれになった場合、すぐに身元が確認できる事です。

マイクロチップのデータは、専用のリーダーで読み取ります。

マイクロチップ装着デメリット[まとめ]

マイクロチップを埋め込む費用がかかる。

アレルギー反応を起こす事がある。

読み取り機器がないと読み取れないことや、装着の際少なからず痛みが伴うことが上がられます。読み取り機器がない場所でも身元が証明できるように、マイクロチップに加え、迷子札や首輪を装着しておくと安心です。

世界中では普及していますが、多くの飼い主が利用しているからという理由で、なんとなくマイクロチップを埋め込むのではなく、きちんと知識を得たうえでマイクロチップが必要かどうかを決めるようにしてください。



Follow me!

ペットカテゴリの最新記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。